ゲストハウス(ホステル)とは

★ゲストハウスについて

Q.ゲストハウスとはどういうものですか?ペンションやホテルとは何が違いますか?

A.

①お部屋にバストイレ、洗面はついていません。(貸切のお風呂が2つ、トイレ洗面は1F,2Fにあります)

②TVはありません。

③備え付けの枕カバー、シーツはご自分でセットしていただきます。

④バスタオル(レンタル)、歯ブラシセット、浴衣(レンタル)は有料です。(フェイスタオルは各ベッドに備付けてあります)

⑤夕食はありません。外食していただくか、持ち込みOKです。朝食は別料金でご用意できます。

 

 

 

 

 

 

P6150791.JPG


   

   


★キャンセルポリシー 

キャンセルはキャンセルページからご自身で行ってください。(予約番号とメールアドレスをご用意ください)

トラブル防止のため、お電話でのキャンセルは一切お受けしておりません。ご了承ください。

電話予約のキャンセルのみお電話、LINEでお受けいたします。

 

キャンセル処理を行った場合、以下のキャンセル料を請求いたします。

連絡なしの不泊/不着:宿泊料金の100%

当日のキャンセル:宿泊料金の100%

7日前から:宿泊料金の50%

チェックイン後はいかなる理由があっても返金はできませんので予めご了承ください。 

★台風や災害により公共交通機関の運行に支障が発生した場合等、特殊な事情がある場合はキャンセル料はいただきません。

 

★客室・宿泊人数について

客室はすべて2階になります(階段利用)宿泊定員10名~20名程度。

ダブルルーム(定員1~2) 1室、ツインルーム(定員2~3) 2室、ファミリールーム(2段ベッド2台定員1~4) 2室、

ミックスドミトリールーム(男女混合4名定員・相部屋) 1室。女性用ドミトリールーム(女性専用4名定員・相部屋) 1室

枕カバー、シーツ(2枚)を置いてありますので、ご自分でベッドメイクをお願いします。

 

<各部屋備品> 館内Free Wi-Fi 利用可

ダブルルーム(1室):横幅170㎝のクイーンサイズのベッド、ソファ、ナイトテーブル、スタンド、鏡、ラジオ、ドライヤー、フェイスタオル、エアコン。

 

DSCN3099.JPG

 

 

 

トリプルルーム(ツインルーム)(2室):シングルベッドx2台、固めのソファベッド。

トリプル、ツインは同じ部屋を使っています。トリプル利用の場合空きスペースが狭くなります。

ナイトテーブル、スタンド、鏡、ラジオ、ドライヤー、フェイスタオル、エアコン。

 

P6150756.JPG

 

ファミリールーム(3室)・ミックスドミトリールーム(1室):100㎝x200㎝の2段ベッドが2台。1名様の貸切~4名様までの利用可。

枕元にコンセント、小物入れとナイトランプ、カーテン、フェイスタオル、鏡、扇風機、エアコン。2段ベッドは垂直のハシゴで上ります。

 

DSCN3102.JPG

P6150772.JPG

 

 

 

P6150760.JPG

 

 

★館内の設備について

リビング・ダイニングルーム(16:00~23:00利用可能)

 

P6150785.JPG

 

1Fにご自由に使えるスペースがございます。お湯、お水、お茶、氷、コップのご用意があります。

持込の飲物、食べ物などもOKです。軽く食べれるピザ、カレー、サンドウィッチやコーヒーなどのメニューもあります。

(注)夕食はやっておりません。外で食べていただくか、食べるものを買ってきてリビングルームその他でお召し上がりください。

客室での食事はご遠慮ください。

 

P6150792.JPG

 

コミック&図書

1階廊下にコミックと本のミニライブラリーがあります。

リビングルームで読むもよし、各ベッドのんびり読むもよし。ご自由にどうぞ。

 

P6150784.JPG

 

お風呂・トイレ

お風呂は1階に2か所。鍵付・貸切の1人用と2~3人用です。16:00~翌朝10:00までお好きな時間にお入りください。

特に予約は要りません。空いている時間時どうぞ。

 

 P6150781.JPG

 

 

<風呂備品> シャワー、循環式バスタブ、ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、ドライヤー、

 

P6150779.JPG

 

トイレは1階と2階に男女別でございます。ウォシュレット完備です。

 

DSCN3512.JPGDSCN3514.JPG

 

 コモンルーム(共用スペース)終日利用可能

2階 205号室が24時間利用可能のコモンルームになっています。

<備品>冷蔵庫、電子レンジ、オーブントースター、お湯(電気ポット)、お水、どんぶり、お皿、コップ、割箸、

ガスコンロなどの火はありません。鍋やフライパンでの煮炊きはできませんのでご了承ください。

・ゴミは分別して捨ててください。(各ゴミ箱があります)

・カップラーメンの残ったスープは捨てずに1階キッチンまでお持ちください。

・午後10時以降はお静かにお使いください。

 

 P6150774.JPG

P6150775.JPG

 

OIP.jpg全館禁煙です。喫煙は建物外でお願いします。玄関外とテラス席に灰皿がございます。

 

P6150795.JPG

 

トップへ戻る